【無料体験あり】おすすめの動画配信サービスまとめ!

コマ回し世界一の中学生!谷幹太くんの凄ワザ動画とwiki風プロフィール!

※本サイトのコンテンツは、商品のプロモーションが含まれている場合があります。

コマ回し世界一の中学生の谷幹太君をご存知でしょうか?

谷くんの凄ワザ動画とwiki風プロフィールをご紹介しますので、その素晴らしさをご堪能下さい。

本当に神業のようです。

谷幹太くんの凄ワザ動画とwiki風プロフィール

凄技動画

こちらは谷くんの凄ワザです。

カッコイイとしかいいようがないでしょう。

すごいですね!

一体、どうしてこんな技ができるのでしょうか?

天才なのでしょうか?

谷幹太くんのwiki風プロフィール

  • 生年月日:不明ですが、現在中学1年生。
  • 身長、体重:145cm、28kg
  • 住んでいる場所:愛知県碧南市

8月に行われた「ワールド・ヨーヨー・コンテスト」のスピントップ部門で優勝。

スポンサーリンク

谷くんの辿ったコマ回しの道

谷くんがコマに興味を持ったのは小学校5年の時です。

日本独楽博物館で初めてコマを手にしました。

ひもの巻き方も分からなかったのですが、1週間でツバメ返しをマスター。

この技は手のひらにコマを乗せるもので、決して簡単ではないのです。

1週間でマスターというのは余程の努力があったのでしょう。

谷くんは好きなことに夢中になる性格だそうなので、かなり頑張ったのだと思います。

外出時もコマとひもを持っていく

谷くんは、外出している時もコマを離さなかったようです。

ノートを2冊用意し、技の改良法、目標、反省点をぎっしりと書き込んでいました。

ベーゴマのようなおもちゃが流行っても、「簡単でつまらない。」と目もくれなかったとか。

天才というよりも、かなりの努力家ですね。

スポンサーリンク

オリジナル技「リュウグウノツカイノツカイ」

このオリジナル技で谷くんは優勝しました。

人のマネではなく、新しい技で勝負したいという思いで考えた新技です。

「新しい技を考えるのは、難しいほど楽しい。」と谷君は言います。

谷くんの14畳の部屋では50もの技が考えられたとか。

「リュウグウノツカイノツカイ」もその一つです。

谷くんの部屋は、コマの軸の跡が月のクーデターのように残っています。

ご両親も独楽に対しての理解が十分にあったのでしょう。

I♡独楽

I♡独楽とプリントされたTシャツで大会に臨んだ谷くん。

独楽への愛情が良く伝わります。

何と、このTシャツが自作だそうです。

筆者はてっきりお母さんの手作りかと思っていました。

中学生なのに、すばらしいです。

筆者はいい大人ですが、作れません。

手先も器用なのでしょう。

スポンサーリンク

独楽で世界をつなぎたい

外国の言葉を話せなくても、独楽が人と人との仲をつないでくれると谷くんは言います。

谷くんは独楽を通じて世界の架け橋になりたいそうです。

きっと、このワールド大会で感じるものがあったのでしょう。

すてきなことですね。

筆者はこの小柄だけれども、その身体の中には大きな夢がたくさんあるのでしょう。

そんな谷くんを応援したいと思います。


Warning: Undefined array key "position" in /home/bst-smile/nekonekonoheya.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/template-functions.php on line 3349

Warning: Undefined array key "position" in /home/bst-smile/nekonekonoheya.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/template-functions.php on line 3349