実力派大女優、広瀬すずさん。
幅広い演技で、デビューを果たしてから、テレビやドラマで見ない日はないくらいに活躍しています。
忙しい毎日に嫌気がさしてしまったのか、ネットでは、広瀬さんの引退について話題となっています。
広瀬さんの引退の本当の理由を調べてみました。
広瀬すず謎の引退説の真相
広瀬すずの引退の噂の原因となったのがこの動画です。
動画を再生していただければ、引退の理由がすぐにわかるのですが、この動画は、フジフィルムのおうちプリントの引退会見です。
富士フィルムが、動画配信時に「速報 緊急会見 広瀬すず 引退」と、大きく見出しを作ってしまったため、これを見た人が、「広瀬すず 芸能界引退」と勘違いしてしまったようです。
この富士フィルムの宣伝動画は、「紛らわしいことするな」「売名記者会見」と、批判の声多く、この批判は、広瀬さんの好感度ダウンにもつながっているようです。
これまでの炎上発言について
広瀬さんの引退理由について調べていると、この動画以外にも引退が噂されていることが分かりました。
それは、広瀬さんの発言が炎上し、「引退しろ」や「反省して引退」と、騒がれたことです。
広瀬さんの炎上発言についても、まとめていきたいと思います。
炎上発言その1「とんねるずのみなさんのおかげでした」
とんねるずのみなさんのおかげでしたの人気コーナー「食わず嫌い王決定戦」での発言でした。
「私、ドライなんです」から、繰り広げられた広瀬さんの、人(大人)に対しての考えを話していた時でした。
広瀬さんの女優業を裏方として支えている、照明さんや音声さんに対して、
「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」
「なんで自分の人生を声を録ることに懸けているんだろう?」
「きっと大人になって年齢を重ねるとともに、本当にマイクの長さを調整する棒を・・・声を録るだけでいいの?」
と、広瀬さんの抱いている疑問というか、考え方を話しました。
この発言に、番組をみた視聴者は、
「失礼すぎる」
「スタッフを馬鹿にしている」
「自分だけの力で売れていると勘違いしすぎ」
などと、反応しました。
後日、広瀬さんは、公式Twitterで「軽率な発言で誤解を招いた」と謝罪をしていますが、女優として、芸能界の最前線で活躍している女子高生には、まだ周りの大人の支えに気づけなかったのでしょう。
炎上発言その2「VS嵐」
続いて、VS嵐に出演した広瀬さん。
「嵐の中で自分の兄弟にするなら誰がいい?」という質問に、「弟にするなら、2段目のお三方(二宮さん・大野さん・相葉さん)」と言いました。
芸能界においても、人生においても、かなり年上の嵐のメンバーを、弟に選んだことに驚いた大野さんは、「俺、34だぜ」と訴えましたが、それに対して、広瀬さんは、「もうちょっと上だと思ってた」と言っちゃいました。
この放送をみた嵐ファンは黙っていませんでした。
「共演者の名前も知らないの?」
「失礼すぎる!」
「さすがに弟には選んじゃいけないでしょ」
など、かなり叩かれてしまいました。
広瀬さんからすれば、素直な意見だったのかもしれませんが、大女優にもなると、発言1つでもかなり炎上してしまう世の中ですので、恐ろしいですね。
とは言っても、当時まだ17歳だった広瀬さんには、大目に見てあげたい気持ちもありますが…
彼女にとってもかなりダメージを受けた炎上だったと思います。
まとめ
発言1つ、動画1つで、炎上してしまうこのご時世。
芸能人って本当に大変な職業だな、と感じました。
広瀬さんも今年で20歳の大人になりますので、この炎上も経験とし、これからも素晴らしい女優として活躍してほしいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。