モデルとしても、バラエティでも大活躍中のにこるんこと藤田ニコルさん。
おバカキャラで、幸せそうな人生を歩んでいそうな雰囲気があると思いきや、つらい貧乏生活を経験しているとのこと。
いったいどんな生活をしていたのか気になるところです。
つらい貧乏時代とは??
藤田ニコルさんの両親は離婚してしまっているようです。
ニュージーランドで生まれ、3歳で日本にやってきたそうです。
離婚を期にお母さんの実家に帰ってきたのでしょうか??
つまり、女手一つで育てられたということですよね。
ニコルさんには弟がいるということで、お母さんはさぞかし苦労したことと思います。
この弟さんも父親が違うということで、かなり複雑な家庭環境だったみたいですね。
弟さんのお父さんとも離婚されてお母さんはバツ2のようです。
先日バラエティ番組「ナイナイアンサー」で貧乏生活だったことを語っていました。
番組の中では、
「貧乏って言ったらお母さんに申し訳ない」
と、普段見せない真面目な一面も垣間見えました。
そのためにもお仕事を頑張っていると涙ながらに話していたニコルさん。
お母さんを楽にするために、必死だったのかもしれませんね。
おバカキャラのイメージしかなかったけど、実はなかなかに頑張ってる人なんじゃないかと少し見直してしまいました。
ナイナイアンサーでは、現代っ子にはおなじみのクーラーもなく貧しい生活をしていたと話しています。
一生懸命モデルを頑張った結果、今ここまで上り詰めたんですね。
ちょっと応援したくなってしまいました。
母親の年齢は??
ニコルさんのお母さんの年齢は、40歳くらいだと言われています。
ニコルさん自身が16歳なので、24歳の時の子どもと言われれば何ら違和感ありませんよね。
お父さんはロシアとポーランドのハーフで生活はニュージーランドでしていたということで英語も堪能なのではないでしょうか。
ニコルさんはおバカキャラでやっていますが、お母さんは実はかなりの秀才なのかも??
若くして海外で生活して、子どもも育てようと思うとかなり努力されたでしょうね。
ニコルさんもがっつり勉強すれば、かなり賢い可能性を秘めていそうですね(笑)
努力なしでは、ここまでブレイクすることはないと思うのでやっぱりやればできるタイプなのかなぁと思います。
働いているスナックはどんなの??
ニコルさんの両親は離婚されているということで、母親一人で一生懸命育ててもらったんですね。
お母さんは地元埼玉でスナックを経営しているそうです。
その画像がコチラです。
ニコルさんの名前からとったのでしょうか…
「NiCOH」というようです。
多分「ニコ」って読むのかな?
画像の雰囲気からすると地元密着型の落ち着いたスナックのようですね^^
経営しているということは、ママということでしょうか。
スナックのママってそこそこのお年のおばさまがしているイメージだったんですが、ニコルさんのお母さんは40歳くらいだということなのでかなり若めのママさんなのかな??
このスナックのことを調査してみましたが、どこあるかまではわかりませんでした。
ニコルさんファンが押し寄せても困るので、そのあたりを配慮しているのかもしれませんね。
スナックの名前はNiCOHということで、ニコルさんを意識しているのだとすれば、将来ニコルさんに跡を継いでもらいたいと考えているのかもしれませんね。
まとめ
今回は藤田ニコルさんの家庭の事情についてでした。
おバカキャラのイメージしかなかったんですが、家族のために一生懸命だったんだとわかってちょっと見直しました。
まだ高校生なのに頑張っているなぁと。
背景を知ったうえで改めてみてみると、ちょっと見方も変わるかもしれませんね。
では今回はこの辺で失礼します( *´艸`)
おバカキャラでブレイク中のニコルさんの気になる偏差値についてはこちらをどうぞ。
同年代として活躍する広瀬すずちゃんの記事も合わせて読んでみて下さい。