「忘年会はブルゾンちえみネタで皆を楽しませたい!」
あなたは今そんな使命感に燃えているかもしれませんね。
でも、どうやってネタをアレンジしようか迷っている人も多いのではないでしょうか?
そんなあなたの為に、
忘年会に使えるアレンジ例とおすすめの衣装をまるっと紹介しちゃいます。
この記事を読めば、忘年会で大ウケすること間違い無しですよ!
ブルゾンちえみのネタを復習
まずは大本のネタを復習しておきましょう。
文字起こしがこちら↓↓
斎藤君ありがとう、池田君ありがとう
上田君ありがとう
みんな、拾ってくれてありがとう
「あー、女に生まれてよかった♡」
どうも、効率的な仕事ぶり、充実した私生活
キャリアウーマンです
独り身でさみしい働きウーマンのみんな
自分から「狩り」に出ないと、男なんてできないと思ってない?
じゃあ質問です!
花は自分からミツバチを探しに行きますか?
「・・・探さない、待つの♡」
撒いてごらん!自然と男は寄ってくるから!
くみちゃん、仕事、仕事
え?元カレの事が忘れられなくて仕事に集中できない?
ダメウーマン
じゃあ質問です!
味のしなくなったガムをいつまでも、いつまでも、噛み続けますか?
「・・・新しいガム、食べたくない?♡」
男はガムと一緒!
味がしなくなったら、また新しいガムを食べればいい!
・・・だって、地球上に男は何人いると思っているの?
「・・・35億。」
「・・・あと5000万人。」
真面目にブルゾンちえみのモノマネをしているだけでも面白いので、これをこのまま完コピするのもアリです。
実際に完コピして披露されている様子がこちら▼▼
若干セリフが飛んでいるにも関わらずこれだけウケてます。
つまり、やればウケることはほぼ確実です!笑
やっぱり皆が知ってるネタというのは強いですね。
どんなアレンジが出来そう?
続いてアレンジ実例を見ていきましょう。
こちらは結婚式の余興バージョンです。
前半は元ネタそのままで後半にアレンジを入れていますね。
このパターンはかなりやりやすいんじゃないかと思います。
前半からアレンジを入れちゃうとグダグダになる可能性もありますからね。
それともうひとつ、結婚式アレンジにはなるのですが、非常に上手なアレンジを見つけました。
こちらは前半からガリガリアレンジしてます。
クオリティ高すぎですw
まさかの新婦さんも仕込みだったとはw
こういうクオリティで披露できたら間違いなく大ウケですね。
アレンジする際のポイントとしては、
皆が分かる話題を取り扱う
というのがミソだと思います。
結婚式であれば、
- 新婦さんの持ち上げ
- 名字変更
などが鉄板のようです。
忘年会ネタだとすると、どんな関係の人達との忘年会なのかによってネタのアレンジは変わると思います。
例えば会社の忘年会であれば、
- 社長の持ち上げ
- 会社内のあるある
などを混ぜ込むと面白いネタになるんじゃないかと思います。
また、withBの衣装を会社の制服にするのも面白いかもしれません。
そんな風に忘年会に参加するにいる人に合わせてアレンジしてみるというのを意識してみてください☆
ブルゾンちえみのメイク方法は?
ブルゾンちえみと言えば、メイク。
仮に普通の素顔でやってしまうと、かなり寒い感じになります。笑
なので、メイクは必ずきっちりやっていきましょうー。
メイク方法は以下の動画が参考になると思います▼▼
特にポイントになるのは、
- ファンデーション
- アイシャドー
- 眉毛
- 口紅
の4箇所ですね。ここをしっかり抑えればそれっぽく仕上がるはずです。
最低限必要そうな道具がこちら▼▼
レイナチュ パウダーパウダーアイブロウ hb ハニーブラウン _【眉毛】
ヴィセ リシェ シマーリッチアイズ #003 5.4g【目元】
『Peripera・ペリペラ』インク ザ エアリーベルベット【口紅】
ブルゾンちえみの髪型はどうする?
髪型を作る上で一番手軽なのがウィッグです。
楽天に売ってるので、サクッと仕入れてしまいましょう。
もちろん地毛でやりたい方は美容室でオーダーするのもアリです☆
ブルゾンちえみの衣装はどうする?
衣装は、基本的には楽天で調達するのが一番オススメです。
大体4,000円前後で一式が揃うので、チェックしてみてください。
ウィッグ付きも発見しました(これなら簡単ですね)▼▼
まとめ
今回は忘年会でブルゾンちえみのネタをやる為に必要な準備についてお伝えしました。
ぜひあなたの個性とブルゾンちえみのネタをミックスして会場を盛り上げていってください!
それでは。