【無料体験あり】おすすめの動画配信サービスまとめ!

The Floorというバンドが気になる!北海道出身のピースフルなサウンドを聴け!

The Floor

札幌市在住のギターロックバンドThe Floor。

彼らの奏でる音楽は、まさに今私たちの世代の中心を駆け抜けています!

そんな実力ピカイチのピースフルなサウンドを奏でる地方バンドThe Floorを知っていってください!

 

 

The Floorとは?

[su_youtube url=”https://youtu.be/lJ6EgvQjuQA”]

たった1万回越えしかない再生回数の彼らの音楽が、300万を超える再生回数の有名バンドよりも劣っているなんて思いますか!?

それをゆうに超える魅力を感じた私は間違えているでしょうか!?

こんなすばらしい音楽が、1万回しか再生されていない、それくらいしか知られていないという事実に驚きです。

 

The Floor
出典:http://momentfes.jimdo.com

彼らは2012年10月に結成された、北海道札幌市在住のギターロックバンドです。

彼らの公式ページでは、

あらゆる時代の良質な音のみを吸収した最新型ギターロックサウンドは、ピースフルかつダンサブルで、ときにセンチメンタルにフロアを包み込む。

確かな技術に裏打ちされた歌と楽曲は、まさにインターネット/SNS世代が生み出した奇跡。

と評されています。

やはり地方在住ということで、東京在住で大手のプロダクション所属のアーティストとは知名度やプロモーション力にも差があるのは事実

しかし、音楽を聴くというその行為に対して私たちは、大手だろうが、素人だろうが関係ない!!!

良いものはいい!!

ということで彼らの音楽をじっくり聴いていってほしいと思います。

 

The Floorのピースフルな楽曲

彼らの楽曲の特徴はピースフル。

明るくポップなロックで、聴く人をウキウキさせてくれるような、前向きにさせてくれるような、そんな音楽が特徴です。

 

リップサービス

[su_youtube url=”https://youtu.be/F-LXk4M2a2w”]

先ほどの動画のフルバージョンの動画です。

タイトルは「リップサービス」。

心地の良いギターサウンドとともに始まり、爽やかで、軽やかに、言葉をつないでいきます。

声とテンポが非常にいい。

 

 

反応も上々です。

ロングバージョンのこの曲は5万回越えの再生回数。

認知度の低さが伺えますね。このレベルのアーティストが埋もれているのは私としても残念でなりません。

この記事を通して、ぜひ多くの人がThe Floorを知ることを願っています。

 

ハイ&ロー

[su_youtube url=”https://youtu.be/w0BvunI2r0M”]

この曲のタイトルは「ハイ&ロー」。

やはりThe Floorのカラーとしては、前向きで明るい曲が多いのでしょう。

聞き手の気持ちが上がる歌が多いですよね。

またギターの音が心地良いのはリップサービスと同様。

ボーカルの声がぱーんと抜ける感じが、爽やかさを演出し、聞いててとても耳ざわりの良い印象です。

MVも作りこまれており、彼らの力の入れようが分かります。

歌詞はかなり前向きで、応援歌のような感じなのですが、それが時間をかけてじっくりしみ込んでくるような歌い方をしています。

メロディーラインやテンポの心地よさから、曲をじっくり聞きこむことで、その奥にある歌詞に気づいていくという感覚の曲になっています。

実力はあるのに知名度が低いといえば、こちらのアーティストも・・・。お勧めです!

yonigeというバンドのWiki風まとめ!脱退の噂とハーフのボーカルも気になる!

 

スポンサーリンク

The Floorの評価は?

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、なんだか素直に応援してもらえるような人柄や演奏だったことが伺えるツィートの数々が上がっています。

 

まとめ

  • The Floorは北海道の4人組ギターロックバンド
  • 再生回数はまだまだ低いが、音楽のクオリティが高く、非常に高い評価を受けている
  • 心地の良いリズムと、ギターのメロディーライン、ボーカルの爽やかで張りのある声が魅力
  • 前向きで明るい雰囲気を持った曲が多い

今後の活躍に期待大です!!

 

あなたへのおすすめ