さあ!今回は大分気合が入っていますよ!
ゲスの極み乙女も大分有名になってきましたが、私としてはもっと有名になってBUMP OF CHICKENを超えてほしい!(いや、やっぱそこまではいかなくても大丈夫)
というわけで今回は最近ゲスを聴き始めたという方の為のオススメ曲ランキングを作成してみました^^
それでは早速みていきましょう〜!
まずは10位から4位!!
第10位『アソビ』
『猟奇的なキスを私にして』の両A面のカップリング。
auケータイ『isai』のCM曲として使われました。
「パラリラパラリラ」のリフレインが耳に残ってる人も多いはず。
これぞヒップホッププログレバンド!!
ゲスらしい遊び心満載の1曲!!
MVも全編スマホで撮影されているという遊び心が隠されています。
もう少し上の順位でもいいと思ったのですが、今回の趣旨では10位となりました。
第9位『ノーマルアタマ』
『みんなノーマル』からのキラーチューン!!
この曲のサビのキャッチーさは異常!!
一度聴いたら忘れないメロディーだと思います。
「ノーマルアタマの君が怖い」という歌詞もとても絵音君らしくていいですね。
演奏力もキレキレで気持ちいい!
MVの変な踊りにも要注目です!!
第8位『デジタルモグラ』
絵音君の独自の世界観が炸裂してます。
初期の頃よりもメロディーが際立ってきた感じですね。
誰が理想ってやつなんだ 彼が理想ってやつなんか?
というちょっとドキッとするようなサビのラインが印象的です。
それにしてもモグラが可愛過ぎる。笑
第7位『ドレスを脱げ』
『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』からの1曲。
ライブでこの曲が始まった瞬間の盛り上がりはすごいです。
私は隣の人の肘打ちをくらいました。
もちろんさりげなくやり返しました。笑
分かりやすいぐらいのロックチューンになっております。
疾走感のある曲が好きな人にはかなりハマると思います。
よく分からない歌詞の世界観にも注目です。笑
第6位『ラスカ』
こちらはメジャデビューアルバム『魅力がすごいよ』の1曲目です。
この曲のイントロが流れた瞬間にこのアルバムが最高であることを確信させるようなそんな曲です。
最後の方に流れてくる、
言えない嘘は真実にして 届けメロディ、届けメロディ
というラインには絵音君の本音の部分を感じますね。
絵音君のそういうところズルいと思うのは私だけでしょうか?
第5位『私以外私じゃないの』
歌詞もさることながらこの演奏力なんなのって感じです。
ゲスの良さが非常に良く出ている曲です。
このキャッチーさとクールさのバランス感覚は一体なんなのでしょうか。笑
個人的にはこの曲はちゃんMARIさんの鍵盤の音がすごくいい雰囲気を出しています。
歌詞の中身もいいです。
『私以外私じゃないの』 こんな究極的に自分と向き合ったフレーズは無いでしょう。
どこまでいっても私は私。
それは良くも悪くもということなのだけれど、それをどちらかと言えば悲観的に捉えてしまうのが人間で、私ってこんなに不幸なのって思う気持ちは誰にもあるよね?
自分の弱さは自分が一番知っているわけですからね。
そんな風に私は感じました。
そこにきてこのPVです。最高です。
能楽堂で撮影されたこのシュールなPVはやはりセンスを感じますね。
第4位『猟奇的なキスを私にして』
惜しくもベスト3入りを逃しましたが間違いなく名曲です!
この曲がメジャーデビューシングルとなったわけですが、初期のファンは激おこプンプン丸の方も結構いたようです。
こいつら変わっちまったってね。
現実にはこの曲をきっかけにゲスの極み乙女の知名度は間違いなく全国区になりました。
なのでそんなすれたファンは無視しましょう。笑
ちなみにこの曲は「アラサーちゃん無修正」というちょっぴり大人なドラマの主人公をモチーフにして書いたようです。
つまり絵音君が女性の気持ちになって書いた曲というわけですね。
天才か!
どうにもかみ合わない男女の恋の話。
お互いにどうにかしたいのに最終的にはどっちも匙を投げてしまうというなんともやるせない結末です。
私はこの曲でゲスの極み乙女の秘めたるポテンシャルの高さに改めて驚かされました。
PVもメンバーそれぞれが際立っていて最高です!!
スポンサーリンク