デビュー10周年を迎え、ベストアルバムの発売や野外ライブイベントへの出演がけっていしてるいきものがかり!
彼らの歌は人々の心にしみるものばかりです。
気がつけばプレイリストはいきものがかりが大半を占めている〜。
はい、それは私でございます!笑
何かあるごとに聴いていますね〜!笑
そんないきものがかりの楽曲をインパクトと心にしみるという点で10曲ご紹介いたします。
これを見てもっといきものがかりにハマる人が増えてくれれば…。
それでは10位からみていきましょう!
心揺さぶる10位から4位
第10位『ラブとピース!』
結婚式がテーマになっているのですが、ミュージックビデオが本当に面白い!
今話題の俳優・加藤諒さんのMCから始まるのだけどだんだん盛り上がってきます。
結婚式の出席者が乱闘を始める、しかし全く動じない加藤諒さん…むしろノリノリです!!
本当にハチャメチャですが、大好きな楽曲です。
『じょいふる』や『Sweet! Sweet! Music!』に並ぶインパクトの大きさです。
第9位『ブルーバード』
いきものがかりの代表楽曲の1つ!
そして人気アーティストへと押し上げてくれた楽曲でもあります。
冒頭の「羽ばたいたら〜」のイメージが強いですね〜。
爽やかなメロディーと覚えやすい歌詞、そして聖恵ちゃんの真っ直ぐな声がたまらない!
青春ってこんな感情だったかなぁ…なんて思い出させてくれます。
第8位『気まぐれロマンティック』
[su_dailymotion url=”http://dai.ly/x3kv3v6″]何と言ってもイントロからハッピーになれます!
歌詞も乙女心を代弁してくれているようでキュンとしてしまいます!
彼に言いたいけど、不器用で言えない…めっちゃわかる!!!笑
気を遣っちゃうんだよね。
そんな気持ちも分かってくれている彼、なんてすてきなんでしょうか!
第7位『笑ってたいんだ』
[su_dailymotion url=”http://dai.ly/x3kv3v6″ quality=”240″]ポップなメロディーと率直な歌詞は心から元気を貰えます。
感情が人を成長させてくれるけど、最終的には笑ってたい!
そんな前向きなメッセージが心の奥底まで伝わってきます!
何かに挫けそうになってしまった時に聴きたいですね〜!
第6位『帰りたくなったよ』
懐かしい気持ちにさせてれるバラード楽曲!
自分が帰る場所がある事のありがたさを感じます。
世間にもまれて心が疲れてしまった時に聴くとどうしても涙が止まりません!笑
何だか親や恋人に会いたくなってしまいますね…。笑
第5位『SAKURA』
実は、春になると無意識に鼻歌を歌ってしまっています。笑
耳に残りやすいメロディーと切ない歌詞が本当に大好きです!
春がやってきてどうしても別れが近づいて来ている。
しかし、思い出はずっと心の中に残っている。
あぁ、あれは恋だったんだなぁ〜。
そんな気持ちになった事絶対にあるはずです!
本当に切ない〜〜!!泣
第4位『コイスルオトメ』
本当にピュアで真っ直ぐなラブソングです!
白馬の王子様を信じていたのだけども、現れた王子様は草食系男子!笑
そんなの私が肉食系女子になるしかないじゃないか!?
そんな彼にもうタックルかましています!
聖恵ちゃんの作詞ということは、聖恵ちゃんは肉食系なのかもしれない?!
とか勝手な想像をしています。
歌詞を見て思わず涙のベスト3!!
第3位『花は桜 君は美し』
何と言っても歌詞に使用されている言葉の響きがキレイです!
そしてメロディーと巧みにマッチしている!
水野さん天才か!!
そして、しっとりバラードかと思わせておいて少しづつポップに。
何なんだこの楽曲のインパクトは!!
この歌はいきものがかりでないと表現出来ないでしょう!
第2位『ありがとう』
誰にでも日常の中に存在する大切な人の存在はありますよね〜!
本当は日頃の感謝をしたいんだけど、素直になれずにありがとうの言葉が出てこない。
そんな自分だけど、大切なあなたとこれからも一緒に生きてきたい。
そんな事思ってもらってるだけで幸せですよね!!
第1位『YELL』
[su_dailymotion url=”http://dai.ly/x2nmbjy” quality=”240″]堂々の 第1位はこの楽曲〜!
卒業ソングとして有名ですが、じっくり聴いていると本当に泣けてきます!
何があっても頑張ろう!!
別々の人生を歩んで行くけど「さよなら」じゃないんだ。
そんな感情が詰め込まれています。
そしてこの楽曲で一番の聴き所は「ハモリ」です!!
なんとも切ないけど力強いんでしょうか〜。
本当に大好きな曲です!
もうあなたもいきものがかりのトリコ?
今回はインパクトや歌詞に重点を置いてランキングしましたが、まだまだ沢山素敵な楽曲は存在します。
そして日本のポップミュージックでは上位に食い込んできますね〜!
結成10周年ですが、日本のポップ=いきものがかりになる日は意外と近いのではないでしょうか?
最後にこちらはおまけです!
作品情報
[amazonjs asin=”B0191BXPT6″ locale=”JP” title=”超いきものばかり~てんねん記念メンバーズBESTセレクション~(初回生産限定盤)(4CD)”] [amazonjs asin=”B015NQ5RPI” locale=”JP” title=”いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~ FUN! FUN! FANFARE! ~(初回生産限定盤) Blu-ray”]
あなたへのおすすめ