出典:http://andsmile.tv/guest.php
どうも、ミーナです。
皆さん安齋肇さんってご存知ですか?
タモリ倶楽部の空耳アワーでお馴染みの人と言えばイメージが沸くんではないでしょうか?
しかしこの安齋さんの経歴を詳しく知っている方は非常に少ないんじゃないかなと思います。笑
先日ブラマヨとゆかいな仲間たちに出演して、色々と素顔が見えてきたので記事にしてみたいと思います。
何やら遅刻魔という話もあるのでそのことについても書いてみたいと思います。
安齋肇は遅刻魔
安齋肇さんはどうやら遅刻魔としても有名なようです。笑
作品の納期が遅れるのもしょっちゅうのようです。
どうやら遅刻してしまう理由としては、
- 朝起きれない
- 完璧主義
- 時計を持ってない
この辺りが主な理由のようです。
例え朝起きれたとしても、時計を持っていないから結局は寄り道して遅刻してしまうようです。笑
時計を持っていると言い訳できないという理由で時計を持たないようです。
間に合わせる気無いんか〜い!!
そんな感じで安齋さんって超楽しいおじさんです。笑
空耳アワーに出演するようになった経緯
安齋さんは過去にも一度テレビに出演していたことがあったそうなのですが、その時は番組がすぐに終わってしまったそうです。
で、その際に「お前のせいだー!」とディレクターにこっぴどく怒られたそうです。
でもこれは今にして思えば安齋さんのせいで番組が終わったわけではなく、あまりにも遅刻が多かった安齋さんに対する腹いせだったんじゃないかと本人も振り返っていました。
しかもこの時はあくまでイラスの仕事が本業なのでそちらを優先しますよという約束までしてあったそうです。
その中で無理やり番組に出演していたので、遅刻が多くなってしまうのも、多少は仕方ない部分もありますよね。
まあ安齋さんの場合はそれ以上にもともと遅刻気質だとは思いますが。笑
で、それ以来テレビの仕事は全部断るというふうに決めていたそうです。
じゃあなんでタモリ倶楽部の仕事は引き受けたのでしょうか?
実はこれにも遅刻と深い関係があります。
安齋さんのところにはタモリ倶楽部からのオファーがかなりあったようです。
断っても断ってもオファーが続くので、安齋さんはあえて一度打ち合わせの機会を設けてそこで正式に断ろう思ったそうです。
で、その打ち合わせ当日。
なんと、、、安齋は1時間の遅刻!爆笑
そこに待っていたスタッフからこんな一言。
「これだけ待たせておいてまさか断るなんてことないでしょうねぇ」
安齋さんも流石に諦めて1回だけ出るかと言って出演して、早23年経ってしまったというわけです。笑
最初の打ち合わせで遅刻していなければタモリ倶楽部には出ていなかったのかもしれませんね。
これは本当に知られざる裏話でした。
意外な経歴
そんな安齋さんですが、その経歴についてはほとんどの方が知らないのではないでしょうか?
今回ブラマヨとゆかいな仲間たちを見ている中でその辺りが明らかになりました。
ズバリ、安齋肇さんの仕事はイラストレーターです!
しかも結構有名な企業のロゴとかを手がけてたりするんですよ。笑
例えばこちら、
出典:http://spotlight-media.jp
ちょっと画質悪いですが象印のロゴです。(1977〜1986年)
その他にも、
宝島「VOW」(1983〜2001)
出典:http://www.office-123.com
桃とカルピス(1999年)
出典:http://www.office-123.com/
チョコベビー(2000年)
出典:http://www.office-123.com/
このように割りとメジャーなキャラを手がけていたりするのです。
実は空耳だけじゃないんですね!(当たり前だろ)
イラストはわりとファニーでかわいいものが多いのが特徴ですね!
もっと色々な作品が見たい方はこちらのホームページをのぞいてみて下さい!
→http://www.office-123.com/harold/works.html
まとめ
今回は安齋肇さんについて色々と書いてみました。
テレビを見ていて一番思うのは、この人人生楽しそうだな〜ということ。
私も明るく生きるをモットーにして生活していますが、安齋さんにはまだかなわないかな〜。
私の方が超真面目ですよね?
シーン・・・・
まあ、とにかく私の目標は高田純次なので、適当に明るく生きていきま〜す。
それではまた!