4月2日に漫画家の浦沢直樹さんがマベノマスクの風刺イラストを投稿したことが話題になっているようです。
浦沢さんと言えば「20世紀少年」や「YAWARA!」など大ヒット作品を数多く生んでいる超人気漫画家さんですが、今回どういった経緯でアベノマスクの風刺イラストを投稿したのでしょうか?
「浦沢直樹が書いたアベノマスク風刺イラストってそもそもどれ?」という方もいるかもしれないので、元画像と共に経緯と世間の反応をまとめてみました。
【画像あり】浦沢直樹のアベノマスクイラストが炎上
#アベノマスク pic.twitter.com/IZgfGOTE32
— 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 (@urasawa_naoki) April 2, 2020
元の投稿がこちら。
経緯を簡単に説明します。
4月1日、安倍総理から全世帯にマスク2枚を配布するという発表がありました。
この発表に対し、世間からは大バッシング。
これをきっかけに「アベノマスク」というアベノミクスにかけた新たな造語も生まれました。
そんな中、浦沢直樹さんが投稿したのが先程のイラストでした。
浦沢さんはあのイラスト投稿の前にこんなツイートもしています。
— 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 (@urasawa_naoki) April 2, 2020
この投稿を見る限りでは、安倍総理の発表に対して少し呆れたような様子もうかがえます。
おそらくそんな心情からアベノマスクをネタにしたイラストを投稿したのだと思われます。
アベノマスクイラストに対する世間の批判まとめ
夜中から本当に残念なの見た。浦沢直樹って、あの浦沢直樹よね?この人の漫画読んでないけど、漫画家って職業を尊敬してたので、こうやって緊急事態に人をバカにしたり、おちょくったりするなんて、人としてどうかと思うレベル。お笑い芸人と同じくらい漫画家の思想信条なんて知りたくなかった、残念。 pic.twitter.com/EtugtUVGNJ
— するめのよっちゃん🦑 消費税は5%に減税 沖縄は日本だ (@surume_gesogeso) April 2, 2020
#アベノマスク で浦沢直樹の好感度が上がった(良い読者ではなかった)。あの程度で叩かれるから日本の風刺漫画はしょせんやくみ○る止まりなのだと心から得心した。お笑いで政治風刺が好まれないのもこういう土壌ゆえだろう。ただの「空気の攪拌」だからな。この国民性、お上には都合が良いよね。
— 斎藤環 【新刊】『その世界の猫隅に』青土社 (@pentaxxx) April 4, 2020
浦沢直樹氏の「アベノマスク」イラスト、私も見たけど、ただ単に 似顔絵なんだけどね。
なんの注釈もないし。
うまく描けてる似顔絵だけど、それに見損なったとか言う人は、アベのあのマスク姿がミットマナイと思ってんやんかw
失礼やんかw— Hiromi1961 (@Hiromi19611) April 3, 2020
浦沢直樹に非難殺到してるけど、風刺画すら許されないのが逆に怖い。😅
私は浦沢直樹も、彼とツイートしあっている江口寿史も好き。漫画家が聖人である必要ないと思う。#アベノマスク— eowyn163🐾 祈 疫病退散! (@eowyn163) April 3, 2020
#浦沢直樹
アベノマスクの似顔絵ごときで
大騒ぎになってるのを見ると
散々、泣けるだの
癒されるだの
心地よいものだけを
表現から受け取ろうとしてきた
結果がこれかと思う。— YUMY (@hslibrarianish) April 4, 2020
ただの似顔絵
風刺ですらない#アベノマスク#浦沢直樹 https://t.co/3evWrMisOk— 香西かつ介(共産党のジャイアン) (@kouzai2007) April 4, 2020
ガッカリしたとか言ってる人、浦沢作品のどこ読んだらそんな低能になれるの?政府批判は表現者の常識だしただの似顔絵にこんなに怒り狂う人々はきっと “何かの図星を突かれた” のね。寧ろ公権力を茶化したり批判できない思考回路の方が問題ある😃#アベノマスク #浦沢直樹 https://t.co/P7e7xeS67S pic.twitter.com/U0GJS1vt9m
— Akira TANAKA (@akiratta) April 3, 2020
世間の声を調べる前は「批判的なコメントが多いのかな?」と思っていましたが、蓋を開けてみると「こんなん似顔絵程度でなんで炎上するの?」という声の方が圧倒的に多い印象でした。
実際に批判している人はごく一部の人のようです。
その一部の人の声で大炎上と言われてしまうのはネットの怖さですね。
以上「画像あり】浦沢直樹アベノマスク風刺イラストはどれ?世間のコメントまとめ」でした。