「カワチでマスクを購入できたら嬉しいけど、いつの時間に入荷しているのか知りたい。」
「家の在庫が少なくなってきているから早くマスクを手に入れたい…。」
そのような疑問に答えます。
✓もくじ
■カワチのマスク入荷時間
■カワチのマスク最新入荷状況
■マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの品切れが深刻になってきていますね。
ウイルス予防はもちろんのこと、花粉症で悩まされている人も多くいらっしゃることと思います。
そこで今回はカワチのマスク在庫状況と入荷時間について、ツイッターでの生の声を元に調査してみました。
カワチのマスク入荷時間
カワチのマスク入荷時間を調査してみました。
結論から言えば、カワチでは朝一が一番入手しやすいようです。
その他の時間帯の入荷については完全に未定とのことでした。
入荷日に関しても朝の納品が完了してからでければ分からないとのことです。
また、朝一を狙いに来るお客さんは7時ぐらいから並び始めることが多いようです。
プチまとめ
・確実な入荷時間は朝一(マスクの入荷があるかどうかは未定)
・入荷日は完全に未定(店舗によってバラバラ)
※4月10日追記
4月に入ってからは朝一の販売が中止されている店舗が多くなってきているようです。
ドラッグストア、どこの店もマスクは開店時には売らないってなってた。
マツキヨ、アメドラ、カワチ、ウエルシア。
アオキだけそういう張り紙なかった。— 波紋-AYA- (@apate_aletheia) April 10, 2020
5月7日追記
最近入手報告が一気に増えてきましたね。
今後どんどん手に入りやすくなりそうです。
カワチのマスク最新入荷状況【5月10日更新】
近所のカワチ薬品に行って買い物を済ませ帰ろうとしたら、たまたま入口付近でマスクの限定販売が始まっていた!
30枚入りの #超快適マスク を1518円で購入できました😚このご時世にしては安いけど、数カ月前なら買わない値段だよねー😂 pic.twitter.com/ntSx2kzPuu— ロミコ (@romiko_24) May 10, 2020
昨日までは店頭でマスク一切見かけなかったけども、今日はドラッグストアー3店舗(茨城県のツルハ、ヤックス、カワチ)それぞれでマスク売っているから1個づつ買ってきた‼️#マスク販売飽和
なのかもです。 pic.twitter.com/cauAD6RXcA— 山口勝彦 (ニュース記事本人☆) (@antlers19932007) May 7, 2020
最近マスクがスーパーに並びはじまってきた気がする。
左上は近所の中国企業と取引してる会社から。右上は主人の会社で支給されたもの。
下はカワチとAEONで購入❣️
コロナ、早く終息して欲しい pic.twitter.com/nXQcn9p11G— fumi(mikochi) (@mikochi888) April 28, 2020
カワチ真鍋店
本日のマスクの入荷はありません
と食品売り場側の入り口、アルコールスプレーの上に貼ってました。
薬品側に表示はなし。
ないのかなぁ?
あと、駐車場の半分くらい(マックのある方)水没してます。#マスク#土浦マスク#カワチ#土浦 pic.twitter.com/emUaxFztlx
— 菜奈美 (@nanatney) April 18, 2020
カワチでの入手報告はかなり少ないですね。
今日、仕事終わりに持病の医者に行ったら隣のカワチ薬局でマスク売ってた!
箱入りマスク買えた(^^)
少し小さめなので、嫁さん用!!夕方からのマスク販売はとてもありがたい。
これからもドラックストアはここに決めた!#新潟市マスク#カワチ薬局ありがとう#箱マスク pic.twitter.com/AxR900bx1M— Toshi坊 (@Toshi1224Mii) April 10, 2020
久しぶりにカワチでマスク買えた❗️
少しだけ入荷してるのね🤔
ネット通販で買うと50枚入りで
4900円とかするからな😥
7枚入りで382円は助かる pic.twitter.com/7dDEw6OhV6
— hipon (@QiyB00vhhyuGSau) April 7, 2020
地元のカワチ薬品でも開店前行列への対策が
接客する店員さんにはホントお疲れ様…としかマスク行列クラスターなんか発生したら目も当てられんですしな(;´∀`) pic.twitter.com/CloKjq9HiJ
— mataaari25 (@mataaari25) April 5, 2020
カワチ岩瀬店 入荷ありました
枚数や箱数は未確認です
(7枚入り)?カワチ笠間店 88個 入荷ありました
(ふつうサイズ40枚入り) 42箱
その他46個は(小サイズ)? 未確認です
開店30分前頃に販売開始したみたいです pic.twitter.com/kHzgTSn7rJ— saikoro (@saikoro_exe) April 1, 2020
カワチ桜 箱マスク、7枚入りマスク入荷 9:05完売
カワチ研究学園 箱マスク入荷あり
↑教えて頂き有り難うございました✨3/31(火) つくば マスク
— マスクは手縫い😷 (@666AnBl5qRWfRQY) March 31, 2020
3/28(土)朝 追記
カスミみどりの 7枚入りマスク入荷あり
ウエルシア谷田部 7枚入り、5枚入りマスク入荷 10名ずつ入店
消毒液、濡れマスクなどもありカワチみどりの 入荷なし
情報頂きました。
有り難うございますm(__)m— マスクは手縫い😷 (@666AnBl5qRWfRQY) March 29, 2020
3/29(日)カワチ 真鍋
マスク入荷なし#マスク #土浦 #かすみがうら— みっふぃ@サブ⚾ (@mmyg22) March 28, 2020
朝一であれば入手報告は多いようです。
ただ開店5分で売り切れてしまうようなので、朝一の並びは確実に必要になってきそうです。
本気でマスクをGETしたいなら7時くらいから並ばないとキツそうですね…。
マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの入手確率が高い穴場を調べてみました。
結論から言えば、
- コンビニ
- 100均
で手に入ったという情報が多いようです。
また、超穴場として
- パチンコ屋の景品
でマスクをGETしている人もいらっしゃるようです。
また、少し割高でも良ければ通販サイトでも購入も可能です。

相場としては使い捨てマスク50枚で3000円前後となっているようです。
ちなみにおすすめはこちらの「洗って何度も使えるマスク」です。
こちらを家族分用意しておけばひとまずやり過ごせるでしょう。
また、通販の場合は商品価格が通常通りでも送料がぼったくり価格になっていることもあるそうなので、送料もしっかり確認してから購入するようにしましょう。
使い捨てマスクの使い回しは何回まで大丈夫?
「使い捨てマスクって何回まで使い回しできるんだろ?」
今家にあるマスクで凌いでいこうと思うと、どのくらい使って大丈夫なのかも気になるところですよね。
専門家の意見によると、
飛沫を防ぐだけであれば穴が空くまでは使っても大丈夫!
とのことでした。
とは言え「マスクの内側に付いたウイルスは危険じゃないの?」と気になりますよね。
これに関しては専門家によると、
マスクの内側に付いているのは自分のウイルスなので汚れと同じくらいに思えばOK
とのことでした。
ただ、どうしてもニオイなどはキツくなっていくので、限界はありそうですけどね。。
【まとめ】カワチのマスク入荷時間と在庫状況
- 確実な入荷時間は朝一
- 入荷日は未定(朝にならないと分からない)
カワチは朝一に並ぶ気力があればマスクを購入できる確率は高そうです。
ただし、店員さんもマスクの入荷があるかどうかは朝の納品が終わってからでないと分からないとのことなので注意してください。
マスクを探し回るのが面倒という方は多少割高でも通販で購入するのもアリかなと思います。(筆者は探し回る時間が無駄と感じて通販で購入しちゃいました)
無事マスクがあなたの手元に行き渡ることを願っています。