「カインズでマスクを購入できたら嬉しいけど、いつの時間に入荷しているのか知りたい。」
「家の在庫が少なくなってきているから早くマスクを手に入れたい…。」
そのような疑問に答えます。
✓もくじ
■カインズのマスク入荷時間
■カインズのマスク最新入荷状況
■マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの品切れが深刻になってきていますね。
ウイルス予防はもちろんのこと、花粉症で悩まされている人も多くいらっしゃることと思います。
そこで今回はカインズのマスク在庫状況と入荷時間について、ツイッターでの生の声を元に調査してみました。
カインズのマスク入荷時間
カインズのマスク入荷時間を調査してみました。
結論から言えば、カインズでは朝一が一番確実な入荷タイミングのようです。
カインズ袋井
マスク入荷だよ。
もう7番 pic.twitter.com/UVUjE62H6I— まるちゃん (@Rwol4L3PXnR0Go0) March 21, 2020
こちらのツイートのように入荷がある日はお店の外に張り出されるみたいですね。
ただしマスクの入荷があるかどうかは当日の9時くらいにならないと分からないようなので、8時くらいに行っても無駄足になってしまう可能性もあるようです。
とは言え朝一は行列が凄いことになるようなので、マスク購入を狙うのであれば少なくとも開店30分前くらいにはお店に行った方が良さそうです。
カインズのマスク最新入荷状況【5月10日更新】
昼頃に小名浜のカインズでマスク売ってたよ。
50枚入か30枚入で¥698
— Christopher Chambers (@RocketCC80) May 10, 2020
カインズはコロナ対策関連も、いろいろと、たくさんあるんですね。今の時間でこれだけ売れ残っていました。 海老蔵印のマスクは初めて見ました。 pic.twitter.com/pAMz9hjYsC
— jubibusa (@jubibusa) May 7, 2020
カインズで偶然ウレタンマスクGET。 pic.twitter.com/yrHMjFT7hv
— ちえ_3バカlove (@D_chiezou) April 28, 2020
あと1時間たらずで閉店するカインズに売ってた。このコロナ騒動では、店頭で見たのは初めてでした。
小学生くらいの子どもが「3回くらいならぼ」って言ってお母さんに「アカン!!」って叱られてました。
お母さんのおかげで、いい子に育ちますよ。#マスク pic.twitter.com/txiFoLUM3I— 祥 (@otocchi1) April 18, 2020
4月18日現在カインズでの入手報告はかなり多いようです。
今日カインズ行ったら、偶然にもマスクが買えた喜び😄ドラッグストアーに毎朝並ぶ暇などないし、早く普通にマスクが買える日が来ますように🙏#コロナのバカヤロー #マスク買えた
— クル! (@kuru116) April 12, 2020
4月12日以降カインズでのマスク購入ツイートが多くなった印象があります。
割と昼間や夕方以降のゲリラ販売もあるようなのでこまめにチェックしてみると良さそうですね。
今日14時半頃カインズに買い物行ったら、向こうからゴロゴロ〜っと平台車が…。
「先程入荷致しましたマスク、お一人様1点です」と、ちょーラッキー❗️ pic.twitter.com/A11YpT7Ety— goygo182 (@goygo182) April 7, 2020
カインズにマスク売ってたけど小さめサイズだったから買わなかった
— てすない (@tesunai) April 3, 2020
タイミング良くマスクのゲリラ販売に遭遇!
お一人様一点限りだったけど助かりました。
ちょっとずつだけどマスクも店頭に出回ってきたね。
Thank you CAINZ!!
ついでにアルコール消毒液も忘れずに(笑)#コロナ対策 #thankyoucainz pic.twitter.com/619PwyzSmK— 湘南☆浪漫【Rain Maker】🇳🇴 (@hirogoal) March 31, 2020
【3/27朝② 会津マスク情報】
①マツキヨ門田→朝マスク販売あったらしい(人づてに聞いた)朝から行列がトイレの方まで。自分は買えず。
②カインズ会津門田→本日入荷なし(9:00店員さんより)#会津マスク #会津若松マスク— yunico (@yunico83038619) March 27, 2020
カインズにキャットフード買いに行ったら、たまたまマスク買えた!
一家族1つです💡#マスク買えた #マスク売ってる pic.twitter.com/Te44uJlVZ1— ゆーきたん (@Dream_s0ldier) March 26, 2020
カインズ昭島早朝マスク売らなくなったらしい。 pic.twitter.com/U60s7E9j3J
— バンブー (@S03163265) March 25, 2020
どうやら店舗によっては朝一のマスク販売を中止したところもあるようです。
日中の入荷したタイミングで販売するとのことなので、こういった店舗の場合は日中や夕方でもチャンスありかもしれません。
マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの入手確率が高い穴場を調べてみました。
結論から言えば、
- コンビニ
- 100均
で手に入ったという情報が多いようです。
追記
※最近ではドンキでの入手情報も多く見かけます
また、超穴場として
- パチンコ屋の景品
でマスクをGETしている人もいらっしゃるようです。
また、少し割高でも良ければ通販サイトでも購入も可能です。

相場としては使い捨てマスク50枚で3000円前後となっているようです。
ちなみにおすすめはこちらの「洗って何度も使えるマスク」です。
※数量限定で予約受付中ですのでお求めの方はお早めにどうぞ。
こちらを家族分用意しておけばひとまずやり過ごせるでしょう。
また、通販の場合は商品価格が通常通りでも送料がぼったくり価格になっていることもあるそうなので、送料もしっかり確認してから購入するようにしましょう。
使い捨てマスクの使い回しは何回まで大丈夫?
「使い捨てマスクって何回まで使い回しできるんだろ?」
今家にあるマスクで凌いでいこうと思うと、どのくらい使って大丈夫なのかも気になるところですよね。
専門家の意見によると、
飛沫を防ぐだけであれば穴が空くまでは使っても大丈夫!
とのことでした。
とは言え「マスクの内側に付いたウイルスは危険じゃないの?」と気になりますよね。
これに関しては専門家によると、
マスクの内側に付いているのは自分のウイルスなので汚れと同じくらいに思えばOK
とのことでした。
ただ、どうしてもニオイなどはキツくなっていくので、限界はありそうですけどね。。
【まとめ】カインズのマスク入荷時間と在庫状況
- 基本は朝一の販売がメインとなりそう
- 店舗によっては朝一の販売を中止しているので日中や夕方もチャンスあり
カインズは基本朝一がメインの販売タイミングではあるようですが、朝一の混雑防止のためにあえて日中に販売している店舗もあるようです。
ですので、お近くのカインズがどういった方針で販売しているのかを確認した上で足を運ぶといいですね。
探し回るのが面倒という方は多少割高でも通販で購入するのもアリかなと思います。(筆者は探し回る時間が無駄と感じて通販で購入しちゃいました)
無事マスクがあなたの手元に行き渡ることを願っています。