「スギ薬局でマスクを購入できたら嬉しいけど、いつの時間に入荷しているのか知りたい。」
「家の在庫が少なくなってきているから早くマスクを手に入れたい…。」
そのような疑問に答えます。
✓もくじ
■スギ薬局のマスク入荷時間
■スギ薬局のマスク最新入荷状況
■マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの品切れが深刻になってきていますね。
ウイルス予防はもちろんのこと、花粉症で悩まされている人も多くいらっしゃることと思います。
そこで今回はスギ薬局のマスク在庫状況と入荷時間について、ツイッターでの生の声を元に調査してみました。
スギ薬局のマスク入荷時間
スギ薬局のマスク入荷時間を調査してみました。
結論から言えば、スギ薬局に限らず薬局系は朝一が一番入手しやすいようです。
もっと言えば朝一を逃したら手に入らないと言った方が正しいかもしれません。
朝一は8時半から整理券が配布される(店舗による可能性あり)ようなのですが、その整理券をGETするために6時前から並んでいる人もいらっしゃるようです。。
おは
嵐さんのグッズ並び以来の早朝の順番とり
今は朝から並ばないけど
優しいオバサンに、前日夜に次の日の入荷数の張り出しがあって、当日8時半から整理券配布
その日は6時半に来てぎりやったと教えてもらったので、6時前に
8番目でした
タッチの差で30枚入ゲットならず#マスク#スギ薬局 pic.twitter.com/UhzlQeaEb2— ちぇちゃん (@chiechan0125) March 22, 2020
ツイッターの情報を見る限り遅くとも7時半くらいまでには並んでいないとキツイようです。
またマスク争奪戦に負けたぁぁ
整理券もらえた人に聞いたら7:30までに並ばないとダメらしい
明日リベンジしてやる!!
休日の私を2日も早起きさせるなんて
スギ薬局さん頼みますよ笑— 黒木るい@ファーストクラス (@kuroki_rui_fc) March 23, 2020
4月12日追記
現在スギ薬局では朝一の販売を中止している店舗が多いようです。
並びで人が集まることで感染拡大する恐れがあるためとのことです。
再度お知らせ
感染拡大予防の為、朝のマスク販売をやめたドラッグストアが沢山あります!
スギ薬局、ココカラファイン 、ウエルシア(一部かも?)がそうみたい
品出しも開店と同時に出来るわけじゃないです!朝早くの待機は時間の無駄なので待機しない方がいいと思います!
— たまたこ(Reaper of Wonderを広める会会長) (@t_m_t_k____) April 12, 2020
5月7日追記
最近マスクが買えたという報告が増えてきましたね。
スギ薬局のマスク最新入荷状況【5月10日更新】
15時台
スギ薬局 マスク
16時台
スギ薬局 マスク&アルコールウェット
杏林堂マスク&ポケクリン&マスク&お酒消毒液&クレベリンスプレー&マスクシート
17時台
杏林堂 消毒用エタノール&サージカルマスク&体温計&滅菌ガーゼ
ウェルシア マスク
スギ アルコールウェット除菌ウェットシート&箱マスク— 浜松市民 (@2JEWcjUfFsr8yCl) May 10, 2020
豊橋のスギ薬局で、5枚税抜398円のマスクが結構残ってた。(7日22時くらい)
だいぶマスク出回ってきたのかな?— UFO (@9021UFO) May 7, 2020
は?さっき来たスギ薬局にマスクあるやん pic.twitter.com/j8ynywFsyY
— コツネ力ワウソ (@kwus_landmine) April 28, 2020
#スギ薬局
何ヶ月ぶりに店頭でマスク見つけただろう? pic.twitter.com/hTbqpINwsw— NAOTO7HIRO (@Naoto7H) April 18, 2020
毎日売っているマスクありがとうございます。#スギ薬局 pic.twitter.com/tzqOhq2abo
— Andy chronicle (@dmm41307398) April 12, 2020
お、本日の入荷数が書いてあるってスギ薬局良心的ね。箱マスクなんて久しく見てないわ。。。存在するのね。。。
開店30分前で50人は並んでいた。私はまだマスクあるので並ばなーい。 pic.twitter.com/Iv4uGPpSH9— ぱんけぺんけ (@namake_no5) April 3, 2020
ララガーデン スギ薬局
4/7マスク入荷あり
何がいくつかは分かりません。
フマキラーの花粉ブロック(◯の写真の)あるかな?と思ったけど無かった。ネットで定価で買えるから、そっちで買うか(ノ_・、)
イハダよりフマキラーが好き
追加でつくってくれないかな??#フマキラー #花粉ブロック pic.twitter.com/dxpPVerlFz— マスクは折る(о´∀`о)✋✴️ (@666AnBl5qRWfRQY) April 7, 2020
スギ薬局下高井戸店、開店前から並んでマスクとかを狙ってた老人どもに対する近隣住民からのクレームで排除の方向になった模様。朗報過ぎるし、マスクとかの販売時間もランダム化してくれてると最高。
(紙類はこの時間帯でも売ってた) pic.twitter.com/7F97sRmYHR— @行きたい (@aaagn) April 4, 2020
※店舗によっては朝一の販売を辞めているところもあるみたいですね。
堺筋のスギ薬局にてマスク販売していました✌️✨
すかさず購入✨ pic.twitter.com/mS6XoivV73
— BLACK1st 寿 優 (@0120yutaka) April 3, 2020
スギ薬局はその日の仕入れ分全部のマスクを開店と同時に販売するらしい。早朝から並べない人もいるから開店時と夕方の2部制販売にして欲しいとメッセージしたら、「すぐにでもお客様の手に渡るようにしてますので」だってもうマスク手元にない人、増えていくわけよ#スギ薬局 #マスク不足
— 桐山美彩@body_heartを健康美に (@hanikinu_kisenu) March 31, 2020
近くにできた新しいスギ薬局行ったけどやっぱりマスク売り切れてた笑
— a (@akitarou1217) March 28, 2020
ネットを見たら、同じ様な状況。家の近くのスギ薬局、毎日早朝並ぶ老人が3人くらい、マスク箱入りを常にゲット。もう20個くらい買ったのでは。
労力は認めますが、直前で切られ涙目の人もいる。有効期間1日の優先券とか何か工夫して、より多くの人にマスクを行き渡らせよう。— 佐藤ピース (@peacekurumi) March 27, 2020
心斎橋のスギ薬局のオープン前の光景…マスクはもう整理券の配布が終了してるみたい…
コロナの感染は怖いけど煽るような会見とかするからじゃん( ˙꒳˙ )
ふつうに買い物したいのに…#コロナのせい #コロナウィルス pic.twitter.com/Pjh4NxYWkj— 早乙女 麗那⭐︎3/21.22東京遠征 (@Sakicherun) March 25, 2020
スギ薬局行ったらマスク売ってなかった
— ライオンキング (@9xIC0l9OkIRwnkm) March 25, 2020
免税スギ薬局今日開店、客はスカスカ
マスクなし pic.twitter.com/yIB1zoybF9— J416@C97乙◆DY//wVKWks (@j416dy) March 26, 2020
スギ薬局は基本朝一勝負のようです。
整理券が8時半頃から配布されるようなので、7時半から頃から並ぶことで入手できる可能性が高いようです。
マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの入手確率が高い穴場を調べてみました。
結論から言えば、
- コンビニ
- 100均
で手に入ったという情報が多いようです。
追記
※最近ではドンキでもマスクが入手しやすくなってきたそうです
また、超穴場として
- パチンコ屋の景品
でマスクをGETしている人もいらっしゃるようです。
また、少し割高でも良ければ通販サイトでも購入も可能です。

相場としては使い捨てマスク50枚で3000円前後となっているようです。
ちなみにおすすめはこちらの「洗って何度も使えるマスク」です。
※数量限定で予約受付中ですのでお求めの方はお早めにどうぞ。
こちらを家族分用意しておけばひとまずやり過ごせるでしょう。
また、通販の場合は商品価格が通常通りでも送料がぼったくり価格になっていることもあるそうなので、送料もしっかり確認してから購入するようにしましょう。
使い捨てマスクの使い回しは何回まで大丈夫?
「使い捨てマスクって何回まで使い回しできるんだろ?」
今家にあるマスクで凌いでいこうと思うと、どのくらい使って大丈夫なのかも気になるところですよね。
専門家の意見によると、
飛沫を防ぐだけであれば穴が空くまでは使っても大丈夫!
とのことでした。
とは言え「マスクの内側に付いたウイルスは危険じゃないの?」と気になりますよね。
これに関しては専門家によると、
マスクの内側に付いているのは自分のウイルスなので汚れと同じくらいに思えばOK
とのことでした。
ただ、どうしてもニオイなどはキツくなっていくので、限界はありそうですけどね。。
【まとめ】スギ薬局のマスク入荷時間と在庫状況
- スギ薬局は基本朝一勝負
- 遅くとも7時半くらいには並ぶ必要あり
スギ薬局でのマスク購入はとにかく朝一勝負となりそうです。
並びはなかりキツイようですが、朝一から動ける方はチャレンジしてみるのもアリでしょう。
探し回るのが面倒という方は多少割高でも通販で購入するのもアリかなと思います。(筆者は探し回る時間が無駄と感じて通販で購入しちゃいました)
無事マスクがあなたの手元に行き渡ることを願っています。