「ダイコクでマスクを購入できたら嬉しいけど、いつの時間に入荷しているのか知りたい。」
「家の在庫が少なくなってきているから早くマスクを手に入れたい…。」
そのような疑問に答えます。
✓もくじ
■ダイコクのマスク入荷時間
■ダイコクのマスク最新入荷状況
■マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの品切れが深刻になってきていますね。
ウイルス予防はもちろんのこと、花粉症で悩まされている人も多くいらっしゃることと思います。
そこで今回はダイコクのマスク在庫状況と入荷時間について、ツイッターでの生の声を元に調査してみました。
目次
ダイコクのマスク入荷時間
ダイコクのマスク入荷時間を調査してみました。
結論をまとめます。
- ダイコクに限らず薬局系は朝一が一番確実な入荷タイミング
- ダイコクでは週5日ほどマスクの入荷があり、月曜日は入荷なし
- 入荷があるかどうかはお店側も当日の朝9時になってみないと分からない
確実にマスクを手に入れるなら朝一から並ぶ必要があるわけですが、入荷しない日もあるので注意が必要です。
月曜日は入荷なしとのことなので、少なくとも月曜日は避けていくとよいでしょう。
#川西市 #阪急川西能勢口駅付近#イオン #西友 #ダイコク #アステ #ドラックストア #キセラ#マスク入荷状況
ダイコクは週に5日程マスク入荷してますが、朝の7時から並んでる方もいてます。在庫有無は9時以降にわかる為朝早く並んでも在庫ない場合あります。イオンは毎日入荷してます。— 川西市大好き (@kawanishi2020) March 23, 2020
ダイコクのマスク最新入荷状況【5月10日更新】
南2西1ダイコク薬局
マスク 7枚入り 437円(税込)
5/10 11:00在庫あり#札幌 #マスク pic.twitter.com/IKGPZIP1Rm— ろれ (@yonechan0704) May 10, 2020
マスクは布マスクの普及もあったり色んな企業さんががんばってくれてりもありダイコクにもスリーコインズにもあったよー
コロナと共生するためにマスクは消耗品で必要になるやろうけど節約したい人は布マスク使うやろし品薄にはならなくてすむんじゃないかなーと。— あんず (@anz_rw) May 7, 2020
駅前のダイコクで列をなしていて、何だろう!?と551の後に寄ってみたら、マスクが7枚入で¥398-!🙌
しかも1人2個までで売られていた👀”
良心的なお値段🙏✨
先月、心斎橋で10枚入¥2,000-や、50枚入¥5,000-で売っていた薬局とは大違いすぎ😱😭😢 pic.twitter.com/8Ucdfde6Xt— まちゃこ (@muyuhese1) April 28, 2020
マスク買えた
昨日はダイコク、今日はサンドラッグ、洗って使おう! pic.twitter.com/LD6CdTBcdr
— アレグリアス★ (@alegrias_ak) April 18, 2020
むつみ橋ダイコク マスクあり!ボックス!
— 🍺🥦eco🥦🥃 (@_8eco8_) April 12, 2020
キャナル近くのダイコクでPITTA MASKの黒3枚入り売っていたよ〜#ピッタマスク #ダイコク#キャナル
— H.Kazumi (@MIZUKAkazumi85) April 7, 2020
マスクどこにも売ってないなーと思って通販予約してるけど、今日ネットでの情報見て中洲のダイコクに行ったら置いてて、どんだけぶりでマスク売ってるの見た!?ってなった pic.twitter.com/qsyJ4OspHU
— Dorothy Nelutzekov @BELIEVER. (@nerutzen) April 3, 2020
ダイコクドラッグで、買い物終わって、帰る直前にマスクが入荷していたようでもう一回レジに並んでゲット!
しかしすぐに無くなってた、、、ちなみに楽天Payで決済^_^
このキャンペーンしてるから🥴
ダイコクはポイントを使った場合は残りの支払いは現金のみでしか出来ないみたいでした💦 pic.twitter.com/nDQVrJtDKP— HIT (@HIT000022) March 31, 2020
仕事帰りに、会社最寄りのダイコクドラッグ前を通った時に、買い物カゴ持って店外にいた店員さんにどちゃくそ人が群がってて、なんだと思ったら3枚入りくらい?のマスクに人がめっちゃ群がってたんですよ!
私も、あ!マスク!ってなりましたが、あ、親から送られてきたわ…ってなって素通りしました。— 架瑞🦋೭ᘏᗢ (@kazui_jyoba) March 26, 2020
今日久々マスク売ってるのみて、
買った!ピッタが買えた
ダイコクドラッグは昼ぐらいに
入荷なのかも🤔
12:30にいったら50こはあった気がする— L❤VE (@yasuyo0421) March 26, 2020
こわ~~
ダイコク5%オフやから買い物行って終わったところでマスク入荷の放送入って、
ババアは前見ず突っ込んでくるし、マスクに用事ないから店出たいのに身動きとれへんくなったし…出たところで気付いたけど、明日でもいいのにわざわざ5%オフセールしてる今日に並べるダイコクさんえらい。
— するめ*伯爵 (@aburiya_surume) March 25, 2020
今朝にサンドラッグ道頓堀で入荷はされてたマスクはこちらのユニ・チャームの超快適マスクのふつうサイズ。大きめサイズってのもありました。
ピッタマスク白はダイコクに有りした。#マスク入荷 #マスク pic.twitter.com/Yum2uyikuj— つーじー (@nakatsuji2525) March 25, 2020
帰り道のダイコクで店員さんがマスク入荷しましたー!って叫んでたので、ついに、PITTAマスク購入。
— minako (@95mina) March 24, 2020
散歩してたらマスク入荷しましたってダイコクが騒いでたから秒で買った。秒で売り切れてた😨色付きマスクはちょっと恥ずかしいけど。 pic.twitter.com/FSHuxt1jy0
— hyt (@h_exclusive) March 22, 2020
ダイコクではピッタマスクという使い回せるマスクが手に入りやすいようです。
また、朝一じゃなくても入荷されればすぐに店頭に並べてくれるようなので、寄れるタイミングがあれば一応見てみる価値はあるかなと思います。仕事帰りに手に入った方もいるようですよ。
マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの入手確率が高い穴場を調べてみました。
結論から言えば、
- コンビニ
- 100均
で手に入ったという情報が多いようです。
※最近ではドンキでも入手しやすくなっているようです。
また、超穴場として
- パチンコ屋の景品
でマスクをGETしている人もいらっしゃるようです。
また、少し割高でも良ければ通販サイトでも購入も可能です。

相場としては使い捨てマスク50枚で3000円前後となっているようです。
ちなみにおすすめはこちらの「洗って何度も使えるマスク」です。
※数量限定で予約受付中ですのでお求めの方はお早めにどうぞ。
こちらを家族分用意しておけばひとまずやり過ごせるでしょう。
また、通販の場合は商品価格が通常通りでも送料がぼったくり価格になっていることもあるそうなので、送料もしっかり確認してから購入するようにしましょう。
使い捨てマスクの使い回しは何回まで大丈夫?
「使い捨てマスクって何回まで使い回しできるんだろ?」
今家にあるマスクで凌いでいこうと思うと、どのくらい使って大丈夫なのかも気になるところですよね。
専門家の意見によると、
飛沫を防ぐだけであれば穴が空くまでは使っても大丈夫!
とのことでした。
とは言え「マスクの内側に付いたウイルスは危険じゃないの?」と気になりますよね。
これに関しては専門家によると、
マスクの内側に付いているのは自分のウイルスなので汚れと同じくらいに思えばOK
とのことでした。
ただ、どうしてもニオイなどはキツくなっていくので、限界はありそうですけどね。。
【まとめ】ダイコクのマスク入荷時間と在庫状況
- 入荷時間は主に朝一
- 入荷頻度は週5日程度で月曜日は入荷なし
- 入荷があるかどうかは当日の9時まで分からない
- 洗って使えるピッタマスクが入手しやすい
ダイコクでは主にピッタマスクが入手しやすいようです。
使い捨てマスクに関しては月曜日以外の朝一に並ぶのが一番確実そうですね。
探し回るのが面倒という方は多少割高でも通販で購入するのもアリかなと思います。(筆者は探し回る時間が無駄と感じて通販で購入しちゃいました)
無事マスクがあなたの手元に行き渡ることを願っています。