「ウエルシアでマスクを購入できたら嬉しいけど、いつの時間に入荷しているのか知りたい。」
「家の在庫が少なくなってきているから早くマスクを手に入れたい…。」
そのような疑問に答えます。
✓もくじ
■ウエルシアのマスク入荷時間
■ウエルシアのマスク最新入荷状況
■マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの品切れが深刻になってきていますね。
ウイルス予防はもちろんのこと、花粉症で悩まされている人も多くいらっしゃることと思います。
そこで今回はウエルシアでのマスク在庫状況と入荷時間について、ツイッターでの生の声を元に調査してみました。
ウエルシアのマスク入荷時間
ウエルシアのマスク入荷時間を調査してみました。
結論から言えば、ウエルシアなどの薬局系は朝一が一番入手しやすいようです。
ウエルシアの場合、マスクの入荷がない日はお店の入り口に「本日マスクの入荷なし」と書いた紙が貼り出されます。
こちらが貼ってある場合は行列に並んでもマスクは買えないので注意してください。
近所のウエルシアは問い合わせが、うんざりしているのか、入口に赤いマジックでアルコール、マスクの入荷はありません。ってでっかく書いてある。
— のん (@HasimotoV6) March 23, 2020
4月12日追記
現在ウエルシアでは朝一の販売を中止している店舗も増えてきているようです。
ですので朝一並ぶのであれば店舗に事前確認しておくと良いでしょう。
再度お知らせ
感染拡大予防の為、朝のマスク販売をやめたドラッグストアが沢山あります!
スギ薬局、ココカラファイン 、ウエルシア(一部かも?)がそうみたい
品出しも開店と同時に出来るわけじゃないです!朝早くの待機は時間の無駄なので待機しない方がいいと思います!
— たまたこ(Reaper of Wonderを広める会会長) (@t_m_t_k____) April 12, 2020
5月7日追記
最近買えた人の報告が増えてきました。
供給が多少安定してきたのかもしれませんね。
ウエルシアのマスク最新入荷状況【5月10日更新】
今日ウエルシアにバタピー(最近お気に入り)求めに行ったんだけどマスク沢山あったー。でも5枚で437円。マスクは手元にまだわりとあるから購入せず。もう少し安かったら買ってたかもたけどねぇ。マスク出回ってきてるのかな?
— ゅり@🐒❤️ (@yurirokken) May 10, 2020
近所のウエルシアにたまたま買い物で行ったらマスク売っててびっくり!初めてマスク販売に遭遇した〜!本当に売ってるもんなんだね!
— Yumi Matsuoka (@paorin55) May 7, 2020
ウエルシアでマスク買った。
ようやく店頭にも少しづつ出てきたな〜。
夏頃には価格も落ち着いてくると良いなぁ。。。#単価100円 pic.twitter.com/8vhjLwHDR7— 🎹ちゃーりー☔🐈🏎️🥊 (@charley_ita) April 28, 2020
ウエルシアで、手ピカとマスク ゲットした😆
箱は無かったけど、昨日もマスクは7枚買えてたけど、7枚では足りないから、ダメ元で今日も他のウエルシア行ってみたら、10枚売ってた😃
これでしばらく乗り切れる!
しかも、コロナが問題になってから、ずっと完売してた手ピカまで買えて嬉しい😆 pic.twitter.com/qoovdWwOsP— トモ 伊織殿改めTaiGa完全復帰おめでとう🎉 (@IsSupper) April 18, 2020
近所のウエルシア行ったらマスク売ってた☺️5枚で698円・・・まぁ仕方ないな🤕 pic.twitter.com/H8P28DiTt6
— ぱらやん @ZX-10RR改『GWは関東ツーリング🤩』 (@parayan1470) April 12, 2020
ウエルシア東川口店
アイリスオーヤマのサージカルマスク7枚 298円で並んでます(^ ^)
#マスク #東川口 #販売 #ウエルシア pic.twitter.com/RixS1REjyz— カ ズ ノ リ (@kazv230) April 7, 2020
シャンプーが無いのでウエルシアへ行った。
5枚で698円かぁ…🧐
国産だから仕方ないのかな。
海外製60枚入りで500円の値段に慣れてるので高く感じる😅
店員さんに聞いたら袋物のマスクは細かく入ってくるけど
箱物のマスク10回に1〜2回くらいの入荷で数量も少ないとのこと。#マスク#ウエルシア pic.twitter.com/L7vm4FCAkW— N848 (@shinkeisei) April 3, 2020
今日マスクが買えたのはウエルシアです。時間帯は17時過ぎぐらい。たまたまその時間になったのかもしれないけど。一世帯一点限りで30点ぐらいしかなかった。ユニチャームが数種類とアイリスオーヤマのサージカルマスクでした。箱入りは無し。
私はマスクとは縁があるけどトイペとは縁がないのかな?😂
— くま (@O2fyDfnalOqzU6z) March 31, 2020
あのウエルシアが、入荷しないにもかかわらず、おとり広告をしていた。
というニュースに驚いた
コロナのせいでみんなおかしくなってる。
マスクが普通に買える日はいつ来るのかな🙏神様#マスク— むらさき@0505 (@hanashoubu0505) March 27, 2020
27日にウエルシアが「おとり広告」の指導を受けたとのニュースが入ってきました。
「おとり広告」とはマスクの在庫がないにも関わらず、あたかも入荷したかのような広告を流すことのようです。
ウエルシア側も色々と大変だとは思いますが余計な混乱を招くのはやめてほしいですね…。
ウエルシアに1時間並んで高いマスク3枚入り購入
クソ高いマスクと他は小さめサイズしかなかったけど・・・まずドラックストアの店員分確保されるからなぁ
ドラックストアなんて短時間雇用が多いから、20人雇っていれば入荷時に200枚は抜かれるだろうね— 柚子七味 (@x1L6F3QTmvlnzGZ) March 25, 2020
おります。完売となります…」一店舗目、開店一時間半前にして敗北。致し方なし、2件目9時開店のウエルシアへ。時は8時40分、店の扉には「本日、マスク入荷なし(手指消毒はあるっぽい)」、今日はマスクを諦めて、手指消毒だけ買おうか……いや、しかし目的はマスクだ。最後の望みはいくだけ無駄と
— よさき (@saki_puko_6126) March 25, 2020
welcia マスク入荷なし
— イド(名前変えました) (@GGdodododoi) March 25, 2020
ウエルシアで数週間ぶりにマスク入荷してた!開店10分前で40人くらいの列。。。並んだけどさ。大人用は20個くらいしか入荷してなかったっぽい。
息子用に子供用マスクはゲットできて良かった。。— pontan3103 (@pontan3103) March 25, 2020
3/24(火)
つくば 牛久 マスク
サンドラッグ牛久 入荷あり
カワチ谷田部 各サイズ計75箱
カワチ研究学園 各サイズ計69箱入荷無し
ウエルシア竹園(深夜)
カワチ桜
ツルハ イーアス
山新グランステージ※カワチさんは(火)(木)(土)が確率高い。入口に表示あり。8:30頃?数がわかる
— マスクは手縫い😷 (@666AnBl5qRWfRQY) March 24, 2020
ウエルシアのマスク入荷報告は非常に少ないですね。
入荷された店舗もあったようですが、数は非常に少ないようです。。
マスクの入手確率が高い穴場はどこ?
マスクの入手確率が高い穴場を調べてみました。
結論から言えば、
- コンビニ
- 100均
で手に入ったという情報が多いようです。
また、超穴場として
- パチンコ屋の景品
でマスクをGETしている人もいらっしゃるようです。
また、少し割高でも良ければ通販サイトでも購入も可能です。

相場としては使い捨てマスク20枚で1000円前後となっているようです。
ちなみにおすすめはこちらの「洗って何度も使えるマスク」です。
※数量限定で予約受付中ですのでお求めの方はお早めにどうぞ。
こちらを家族分用意しておけばひとまずやり過ごせるでしょう。
また、通販の場合は商品価格が通常通りでも送料がぼったくり価格になっていることもあるそうなので、送料もしっかり確認してから購入するようにしましょう。
使い捨てマスクの使い回しは何回まで大丈夫?
「使い捨てマスクって何回まで使い回しできるんだろ?」
今家にあるマスクで凌いでいこうと思うと、どのくらい使って大丈夫なのかも気になるところですよね。
専門家の意見によると、
飛沫を防ぐだけであれば穴が空くまでは使っても大丈夫!
とのことでした。
とは言え「マスクの内側に付いたウイルスは危険じゃないの?」と気になりますよね。
これに関しては専門家によると、
マスクの内側に付いているのは自分のウイルスなので汚れと同じくらいに思えばOK
とのことでした。
ただ、どうしてもニオイなどはキツくなっていくので、限界はありそうですけどね。。
【まとめ】ウエルシアのマスク入荷時間と在庫状況
- 入荷頻度と入荷数はかなり少ない印象
- 入荷なしの場合は入り口に張り紙あり
- もし購入するなら朝一並ぶ必要がありそう
ウエルシアでのマスク購入はかなり難しそうな印象でした。
これならコンビニや100均の方がまだ可能性高いと思われます。
探し回るのが面倒という方は多少割高でも通販で購入するのもアリかなと思います。(筆者は探し回る時間が無駄と感じて通販で購入しちゃいました)
無事マスクがあなたの手元に行き渡ることを願っています。