【無料体験あり】おすすめの動画配信サービスまとめ!

ガリガリ君の卵焼き味ってどうなん?味の感想・口コミをまとめてみた!

ガリガリ君から新味「ガリガリ君リッチたまご焼き味」が発売されます!

卵焼き味ってまた奇抜ですねw

とは言え過去にコンポタ味がヒットしたこともあるので、ワンチャン大ヒットの可能性もあるかも?

味付けには粉末のしょうゆを使用しているということで、卵焼きのリアリティにかなり近づけている模様。

というわけで今回は実際に食べた人の感想や口コミをまとめてみました!

※管理人も実際に食べてみたので感想を追記しました。

ガリガリ君の卵焼き味を食べた人の口コミ・感想

見事に賛否両論巻き起こってますねw

美味しいと思う人と無理という人ではっきり分かれている印象です。

コンポタ味とはまた違う感じみたいですね〜。

スポンサーリンク

YouTuberのレビュー動画

■水溜りボンド

ガリガリ君卵焼き味を溶かして本物の卵焼きにしたら美味しくなるのかという企画です(笑)

■はいじぃ迷作劇場

食レポといえばはいじぃさん。
かなり分かりやすくレビューされています。

スポンサーリンク

管理人も実際に食べてみた!

ようやく管理人もガリガリ君卵焼き味をGETしました♪

袋から出してみるとこんな感じ。

色味はかなり卵焼きっぽいです。

今回はせっかくなので卵焼きっぽくカットしてみました。

この写真だけ見たらアイスと区別できる人は少ないのでは?(笑)

さらにさらに今回は4種類の味で食べ比べてみたいと思います。

左から、

  • 何もつけない
  • しょうゆ
  • マヨネーズ
  • ケチャップ

となっております。

若干のワクワク感とドキドキ感を胸にさっそく食していきたいと思います。

何もつけない

まずは何もつけないで食べてみました。

 

「ん、これは案外いける!」

 

味付けが超甘い卵焼きって感じです。

甘めの卵焼きが好きな人なら好む味だと思いました。

しょうゆ

お次はしょうゆをかけていただきます。

 

「う、これはちょっと…」

 

本体の甘さが凄いのでしょうゆはやっぱり合わないです。

というかまずいです。これはオススメできないですね(笑)

マヨネーズ

続いてマヨネーズ。

 

「…うわまずっ」

 

感想はほぼしょうゆと一緒です。

甘さが凄すぎてまったくマッチしないですね、これも。

ケチャップ

結果は見えてるような気もしますが最後にケチャップでいただきます。

 

「ん、これは…」

 

お、この反応はまさか!

 

「しょうゆとマヨネーズよりはマシだけどやっぱまずっ」

 

ですよね〜。

4種類の味変を試してみた結論

結局何もつけないのが一番うまい!

奇跡のケミストリーを期待しましたが、そんなわけはありませんでした。

余計なことはせずにそのまま食べるのが一番おすすめです。

甘い卵焼き好きな人ならそれなりに食べれると思います。

ただ私は正直リピートはしません。

なぜなら本物の卵焼きを食べた方がよっぽど美味しいからです(笑)

あくまで私個人の感想なので、ぜひ一度はあなた自身の舌で確認してみてください。

スポンサーリンク

商品概要

商品名 ガリガリ君リッチたまご焼き味
発売日 2019年10月1日
価格 140円(税別)
販売地域 全国
販売期間 未定

まとめ

今回はガリガリ君『卵焼き味』の評判についてまとめてみました。

食べてみたいな〜と気になっている人はぜひ一度食べてみてください。

チェリオから発売されたマヨネーズアイスも話題になっているので合わせてこちらもどうぞ!

チェリオマヨネーズアイスの口コミは?カロリーや販売店も調査!