映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が2019年8月2日より公開されています。
観に行きたいけどまだ行けてない〜という人の中には
「ドラクエっていつまで上映されるんだろう?」
と気になる人も多いのではないでしょうか。
この記事ではそんな方に向けて、ドラクエ映画の上映期間についてお伝えしたいと思います。
映画ドラクエの上映期間はいつまで?
A.9月上旬〜中旬までと予想
映画の上映期間は劇場によっても変わってきますが、およそ1ヶ月〜1ヶ月半ほどが目安となります。
なので、8月2日公開のドラクエの場合は、9月上旬から中旬までが上映期間になると予想します。
ただし、初週の観客動員数によっては2ヶ月以上上映されたりすることもあるので、あくまで目安として捉えておいてください。
映画館で上映スケジュールを確認しよう
実際に見に行く際には事前に映画館の上映スケジュールを確認しておくのが確実です。
上映館とスケジュールは「公式シアター情報」から確認できます。
上映終了が近づいてきた作品に関しては「○月○日まで上映予定」と書かれていたりするので、そちらもチェックしてみてください。
また、1日の上映回数が1回になっている作品も終わりが近いと思ってください。(翌週には終了する可能性あり)
【8月31日まで】豪華プレゼントキャンペーンもチェック!
⚔️感想投稿キャンペーン ⚔️
本アカウントをフォローし、【#映画ドラクエ激エモ】をつけて感想をツイートしてくれた方から抽選で豪華賞品をプレゼント🎁※クライマックスのネタバレとなる内容の投稿はお控え下さい。
※当選はDMをもって返させていただきます。#映画ドラクエ #ドラクエ #DQ pic.twitter.com/St5fvlvMzN— 『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』公式 (@DQ_MOVIE) August 1, 2019
8月31日まで限定でプレゼントキャンペーンも開催されています。
応募方法はツイッターで【#映画ドラクエ激エモ】のハッシュタグを付けて映画の感想をつぶやくだけ。
簡単なので映画を見に行った後はぜひ応募してみてください。
あらすじ&予告ムービー
少年リュカは父パパスと旅を続けていた。 その目的は、ゲマ率いる魔物たちに連れ去られた母を取り戻すこと。 旅の道中、遂にゲマと遭遇し、魔物たちと激しい戦いを繰り広げるパパス。 しかし一瞬のスキをつかれ、リュカが人質にとられてしまい、手出しができなくなったパパスは、リュカの目の前で無念の死を遂げる――
それから10年。故郷に戻ったリュカは「天空のつるぎと勇者を探し出せば、母を救うことができる」というパパスの日記を発見する。 父の遺志を受け継ぎ、リュカは再び冒険の旅にでることに。 立ちはだかるいくつもの試練、そしてビアンカとフローラ、2人の女性をめぐる究極の選択。 果たして冒険の先に待ち受けるものとは!?
引用元:「ドラクエ映画」公式サイト
【まとめ】映画ドラクエの上映期間目安
・9月上旬くらいまで(目安)
・映画館の上映スケジュールをチェックするのが確実
夏休み期間である8月中はほぼ確実に上映されると思うので、できればその期間内に見に行けるといいですね。
ドラクエ映画の関連記事
映画ドラクエ丨前売り券の買い方と特典グッズまとめ!ムビチケが買えるコンビニは?